そろそろ復活
まずは、今般の東北関東大震災により被災をされた方々に
心よりお見舞いを申し上げます。
前回のアップが3/2、一カ月以上、サボってしまいました。
3/15の確定申告が終わって、もう一カ月になりますが、
まだまだ、多忙の毎日です。
過去を振り返り、問題の3/11、産業創造機構さんのお手伝いで、
掛川の天浜線「原谷駅」の会社さんへ行ってきました。
生まれて初めての「天浜線」です。ディーゼル電車でした。
心よりお見舞いを申し上げます。
前回のアップが3/2、一カ月以上、サボってしまいました。

3/15の確定申告が終わって、もう一カ月になりますが、
まだまだ、多忙の毎日です。
過去を振り返り、問題の3/11、産業創造機構さんのお手伝いで、
掛川の天浜線「原谷駅」の会社さんへ行ってきました。
生まれて初めての「天浜線」です。ディーゼル電車でした。

この「原谷駅」なにかの文化財登録もされているようです。

道中も「のどか」で、このまま、終着駅まで行き、現実逃避したい位でした。
が・・
確定申告まっただ中で、その日の夜もアポイントあり。
仕事が終わりすぐに帰ろうと思った矢先
あの、大惨事の状況が次第に分かり、時間つぶしも、果てしないことが
わかり、妻に掛川駅まで迎えに来てもらいました
が・・

確定申告まっただ中で、その日の夜もアポイントあり。
仕事が終わりすぐに帰ろうと思った矢先

あの、大惨事の状況が次第に分かり、時間つぶしも、果てしないことが
わかり、妻に掛川駅まで迎えに来てもらいました

先ほども東北地方で震度6の余震。
静岡も来るか!?
いろいろ準備をしなければ!と思いつつ、ずるずると時間が過ぎる。
避難用具準備とクラウド系のバックアップ検討を早急にしなければ!
静岡も来るか!?
いろいろ準備をしなければ!と思いつつ、ずるずると時間が過ぎる。
避難用具準備とクラウド系のバックアップ検討を早急にしなければ!
