紅茶

紅茶にも新茶があるらしく、それを頂きました
スリランカ産です。
まだ飲んでいませんが、どんなんでしょう・・?
この紅茶も保険屋さんから頂きました

スリランカ産です。
まだ飲んでいませんが、どんなんでしょう・・?
この紅茶も保険屋さんから頂きました


これは「お気に入り」
初めての味覚&おいしさ
せっかくなので今日くれたお客さんに、次回プレゼントします。
初めての味覚&おいしさ

せっかくなので今日くれたお客さんに、次回プレゼントします。
2011年01月15日 Posted by もっくん at 09:09 │Comments(2) │その他
富士山

今日は富士のお客様のところへ行ってきました。
駐車場から、大きな立派な綺麗な富士山が見えます。
あまりにも綺麗なので写真を撮りました。
と、考えることは毎月同じで、上の写真は今日。
駐車場から、大きな立派な綺麗な富士山が見えます。
あまりにも綺麗なので写真を撮りました。
と、考えることは毎月同じで、上の写真は今日。
そして先月

そのまた先月(11月)

目視すると、もっと大きいです

2011年01月14日 Posted by もっくん at 19:46 │Comments(2) │仕事
紛らわしい書籍

会社法 実務マニュアルシリーズ 設立・解散
会社 税務マニュアルシリーズ 設立・解散
紛らわしいタイトル
仕事で使いたい本だったので、電話し内容を確認の上申し込んだら
違う方が届いた
全く税理士としては有効な本では無かったので、念のため聞いてみたら
出版社の発注入力ミスだった
おいおい・・
手間取らせやがって
まあ、欲しいものが手に入ったので、いいとしよう。
さあ、勉強しよう
会社 税務マニュアルシリーズ 設立・解散
紛らわしいタイトル

仕事で使いたい本だったので、電話し内容を確認の上申し込んだら
違う方が届いた

全く税理士としては有効な本では無かったので、念のため聞いてみたら
出版社の発注入力ミスだった

おいおい・・

手間取らせやがって

まあ、欲しいものが手に入ったので、いいとしよう。
さあ、勉強しよう

2011年01月12日 Posted by もっくん at 20:26 │Comments(0) │仕事
年末調整
年末調整とは字のごとく、年末に給与計算を清算させるものですが、
会社によっては、年明けに年末調整をする会社も多いです。
年末調整に付随して、税務署や市役所への報告等の仕事もあります。
ということで、その仕事に追われ、そのうち個人の確定申告。
11月位から、ずるずると繁忙期に入ってしまった
。
まあ、忙しいことは、ありがたい
会社によっては、年明けに年末調整をする会社も多いです。
年末調整に付随して、税務署や市役所への報告等の仕事もあります。
ということで、その仕事に追われ、そのうち個人の確定申告。
11月位から、ずるずると繁忙期に入ってしまった

まあ、忙しいことは、ありがたい

2011年01月11日 Posted by もっくん at 18:21 │Comments(0) │仕事
お世話になった税理士先生

昨年の事務所開きで驚くほど立派な胡蝶蘭を下さったO先生。
私が専門学校を卒業し始めて会計事務所へ就職した時の所長先生です。
3年もいなく、かつ、直接仕事を教えてもらうこともほとんどありませんでしたが
(それは、私みたいなひよっこ相手に先生自身が教えることも無いでしょう
)
税理士試験に合格・開業時にも温かく税理士業界に迎えてくれました
(職員時には考えられない温かさでしたが・・
)
胡蝶蘭のお礼&お年始回りを兼ねて今日挨拶に行きましたが
会うことができませんでした。
忙しい時期にわざわざ時間を取ってもらうのも悪いのでアポなしでしたから・・。
ただ、所長先生の息子様が税理士になっており、初ご対面できました
。
私が在籍していた時のベテラン職員も、やはり外出中で
息子様だけでも会って挨拶できて良かった
。
また、ゆっくり挨拶したいが、今でも緊張するから微妙です
私が専門学校を卒業し始めて会計事務所へ就職した時の所長先生です。
3年もいなく、かつ、直接仕事を教えてもらうこともほとんどありませんでしたが
(それは、私みたいなひよっこ相手に先生自身が教えることも無いでしょう

税理士試験に合格・開業時にも温かく税理士業界に迎えてくれました

(職員時には考えられない温かさでしたが・・

胡蝶蘭のお礼&お年始回りを兼ねて今日挨拶に行きましたが
会うことができませんでした。
忙しい時期にわざわざ時間を取ってもらうのも悪いのでアポなしでしたから・・。
ただ、所長先生の息子様が税理士になっており、初ご対面できました

私が在籍していた時のベテラン職員も、やはり外出中で
息子様だけでも会って挨拶できて良かった

また、ゆっくり挨拶したいが、今でも緊張するから微妙です

2011年01月07日 Posted by もっくん at 20:09 │Comments(0) │仕事
今年も「うん」よく!

これ、私の営業車、分かるかな?
鳥の「うんこ」が、びっしょり
。
私の駐車場の上に大木があり、そこに、どうやら主の鳥がいるらしい・・。
鳥に文句は言えず、まあ、「うん」がつくということで良しとしましょう!
2日に1回はやられます
洗うのも大変です。
お客さんに行く前の糞かけは、かっこ悪いからやめてください!!
鳥の「うんこ」が、びっしょり

私の駐車場の上に大木があり、そこに、どうやら主の鳥がいるらしい・・。
鳥に文句は言えず、まあ、「うん」がつくということで良しとしましょう!
2日に1回はやられます

洗うのも大変です。
お客さんに行く前の糞かけは、かっこ悪いからやめてください!!
2011年01月06日 Posted by もっくん at 12:56 │Comments(0) │仕事
仕事始め

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
と、いう訳で、今日から仕事始めです。
5連休をいただきました。
大分、食べました
。
少し自分の時間が取れたため、2週間くらいたまった、日経新聞を読めました
。
今年も世の中いい年でありますように・・
今年もよろしくお願いします。
と、いう訳で、今日から仕事始めです。
5連休をいただきました。
大分、食べました

少し自分の時間が取れたため、2週間くらいたまった、日経新聞を読めました

今年も世の中いい年でありますように・・

PS、写真奥の人形は母が作りました。人参も
