子供のいいところ探し

5/12中高の保護者説明会に参加、久保ひとみの公演を聞いた。
子育てについて、子供のいいところを10個探し、それを子供に伝えてみよう!的な。
早速やってみました。
子育てについて、子供のいいところを10個探し、それを子供に伝えてみよう!的な。
早速やってみました。
2017年05月14日 Posted by もっくん at 14:49 │Comments(0) │家族
娘の小学校卒業式

3/17日は娘の小学校卒業式でした。ヽ(^o^)丿
6年間の思い出映像等が流れましたが、今の半分くらいの
大きさの子が、立派に成長してくれました。(親ばかですが)
まだまだ長い人生、中学でもいい子で楽しく育ってね!!
6年間の思い出映像等が流れましたが、今の半分くらいの
大きさの子が、立派に成長してくれました。(親ばかですが)
まだまだ長い人生、中学でもいい子で楽しく育ってね!!
2016年03月23日 Posted by もっくん at 16:03 │Comments(0) │家族
可愛い赤子

友達が出産ヽ(^o^)丿
お祝いに出かけ、抱っこさせてもらいました。小さい。
感情的ではない私が「かわいい」と思えました(*^。^*)
お祝いに出かけ、抱っこさせてもらいました。小さい。
感情的ではない私が「かわいい」と思えました(*^。^*)
2014年11月18日 Posted by もっくん at 19:49 │Comments(0) │家族
夜の動物園(日本平動物園)

この写真、誰かの写真をコピペした訳では、ありません。
ちゃんと自分で撮りました。
静岡の人なら、大体わかると思うけど、本当、いい動物園になりました。
企画も、今回のような「夜の動物園」。いいですね~。
1年ぶりくらいに動物園に来たが更に、バージョンアップ。
更に更に改装中。
写真は全然、夜っぽくないけど、いつもと違う行動、
特に夜行性動物の展示は、面白かった。
動物たちには、相当なストレスだったんだろーね、可愛そう
ちゃんと自分で撮りました。
静岡の人なら、大体わかると思うけど、本当、いい動物園になりました。
企画も、今回のような「夜の動物園」。いいですね~。
1年ぶりくらいに動物園に来たが更に、バージョンアップ。
更に更に改装中。
写真は全然、夜っぽくないけど、いつもと違う行動、
特に夜行性動物の展示は、面白かった。
動物たちには、相当なストレスだったんだろーね、可愛そう

2014年09月09日 Posted by もっくん at 07:06 │Comments(0) │家族
クレヨンしんちゃんの映画

息子と映画に行ってきました。
偶然、友達と映画に来ていた娘にも遭遇ヽ(^o^)丿
しんちゃん映画に1,800円は、かけたくなかったが、ドラえもんより感動しました。
また、内容も「父親復権」、亭主関白、妻子に正座させる等、
「俺もやってみて~」と、うらやむ映画でした。
偶然、友達と映画に来ていた娘にも遭遇ヽ(^o^)丿
しんちゃん映画に1,800円は、かけたくなかったが、ドラえもんより感動しました。
また、内容も「父親復権」、亭主関白、妻子に正座させる等、
「俺もやってみて~」と、うらやむ映画でした。
2014年04月27日 Posted by もっくん at 12:13 │Comments(0) │家族
消費税の実感

個人の確定申告&その書類返却も終わり、ひと段落
二男と「ドラえもん」の映画に行きました。
ラジオで感動するよ!と耳にしたので行ったけど・・。
残念&1日は「映画の日」で料金が安いので「永遠の0」を見てきました。
これも、・・・。
作品が・・・なのか、私の感性が・・・なのか、感動・号泣する映画無いかなあ。
あと、映画料金1,100円になっていた
まあ、通常料金1,800円よりは全然いいけどね

二男と「ドラえもん」の映画に行きました。
ラジオで感動するよ!と耳にしたので行ったけど・・。
残念&1日は「映画の日」で料金が安いので「永遠の0」を見てきました。
これも、・・・。
作品が・・・なのか、私の感性が・・・なのか、感動・号泣する映画無いかなあ。
あと、映画料金1,100円になっていた

まあ、通常料金1,800円よりは全然いいけどね

2014年04月04日 Posted by もっくん at 19:26 │Comments(0) │家族
大道芸

先週末、静岡ならではの、大道芸に行ってきました。
写真は、あまり関係ないけれど、屋台の綿菓子です。
デカい!! けど、食べにくい (--〆)
久しぶりに私も食べたけど、こんなに、粘り気があるものか?
つまめないので、ガブリつく、だから、顔もベタベタ、綿菓子も
よだれで、ベタベタ・・。
3か所ぐらいで、パフォーマンスを見ましたが、たまたま、見た
パフォーマーが優勝してました。
いいもの見れた。 ヽ(^o^)丿
写真は、あまり関係ないけれど、屋台の綿菓子です。
デカい!! けど、食べにくい (--〆)
久しぶりに私も食べたけど、こんなに、粘り気があるものか?
つまめないので、ガブリつく、だから、顔もベタベタ、綿菓子も
よだれで、ベタベタ・・。
3か所ぐらいで、パフォーマンスを見ましたが、たまたま、見た
パフォーマーが優勝してました。
いいもの見れた。 ヽ(^o^)丿
2013年11月08日 Posted by もっくん at 08:09 │Comments(0) │家族
頑張っている娘

分かるかなあ・・? この写真。
小4の娘の漢字の宿題です。 頑張っています。
「たいへ~ん!」と叫ばれ、行ってみたら、うっすらと「よだれ」が (--〆)
眠気と闘いながら勉強なんて、偉い!
これを、一生懸命、ドライヤーで乾かしていました。(*^。^*)
小4の娘の漢字の宿題です。 頑張っています。
「たいへ~ん!」と叫ばれ、行ってみたら、うっすらと「よだれ」が (--〆)
眠気と闘いながら勉強なんて、偉い!
これを、一生懸命、ドライヤーで乾かしていました。(*^。^*)
2013年11月02日 Posted by もっくん at 07:13 │Comments(0) │家族
しながわ水族館

そういえば、昨日投稿した、ディズニー。
ハロウィン時期で、仮装が楽しかったなあ。
しながわ水族館、とても、のどかな所で、内容も、まあまあでした。
本当は上野動物園に行きたかったが、子供が水族館を選択。
なんでかなあ・・?
最近行ってないけど、水族館は八景島か、海遊館も良かったなあ。
目指すは「美ら」、金と暇が欲しいなあ。
ハロウィン時期で、仮装が楽しかったなあ。
しながわ水族館、とても、のどかな所で、内容も、まあまあでした。
本当は上野動物園に行きたかったが、子供が水族館を選択。
なんでかなあ・・?
最近行ってないけど、水族館は八景島か、海遊館も良かったなあ。
目指すは「美ら」、金と暇が欲しいなあ。
2013年11月01日 Posted by もっくん at 07:16 │Comments(0) │家族
さらっと、ディズニー!

センス無い、写真、ピンボケ&ここはどこ? (--〆)
ホテルのクーポンが余っていて、東京宿泊、土曜日の夕方、中途半端に
時間があまり、急きょ、ディズニーへ。
品川のホテルにチェックイン、駅に隣接しているから、電車でGO!
夕方からの入場で既に、時間は過ぎているため、あの長い東京駅構内を
早歩き。 娘、泣きそうでした。。 (-_-メ)
とりあえず、我が家定番の乗り物は制覇。
閉園の10時まで、寒かったけど、楽しみました ヽ(^o^)丿
ホテルのクーポンが余っていて、東京宿泊、土曜日の夕方、中途半端に
時間があまり、急きょ、ディズニーへ。
品川のホテルにチェックイン、駅に隣接しているから、電車でGO!
夕方からの入場で既に、時間は過ぎているため、あの長い東京駅構内を
早歩き。 娘、泣きそうでした。。 (-_-メ)
とりあえず、我が家定番の乗り物は制覇。
閉園の10時まで、寒かったけど、楽しみました ヽ(^o^)丿
2013年10月31日 Posted by もっくん at 07:22 │Comments(0) │家族
富士マリンプール

私もお盆休みを頂いて、久しぶりに家族五人で一日行動。
午前中に墓参り、そして、そのまま富士のプールへ。
噂では、いいと言われていたが、やはり富士なので躊躇していましたが、
もう、五人行動も、そんなにできないと思うので行ってきました。
やはり、この暑さで、人人人・・、流れるプールがありましたが、
泳ぐスペースがありません、ただ、浮かんで流される。
4時過ぎくらいに、やっと泳げるスペースができたほど。。

このプール、金額もリーズナブルでまあまあいいけど、やっぱり遠い。
この夏、あと何回プールへ行けるかな?
とりあえず、海へは先月行ったから満足です。

2013年08月15日 Posted by もっくん at 20:18 │Comments(0) │家族
静岡まつり

3カ月以上の久しぶり投稿、確かに、この3カ月は「超」多忙だった
昨日は静岡祭り、噂のディズニーパレード見物。
元々、規模的には小さいと分かっていたが、あの規模でも大行列
そんなに、ぎゅうぎゅう詰で&あんな短時間であれば、千葉までGO!の方がよっぽどいい。
でも、4歳の子供は喜んでいました、良しとしよう
恥ずかしながら、その後、息子は昼寝、ずっと抱っこで筋肉痛。
いかに、いつも子供を抱っこしていないか実感しました

昨日は静岡祭り、噂のディズニーパレード見物。
元々、規模的には小さいと分かっていたが、あの規模でも大行列

そんなに、ぎゅうぎゅう詰で&あんな短時間であれば、千葉までGO!の方がよっぽどいい。
でも、4歳の子供は喜んでいました、良しとしよう

恥ずかしながら、その後、息子は昼寝、ずっと抱っこで筋肉痛。
いかに、いつも子供を抱っこしていないか実感しました

2013年04月08日 Posted by もっくん at 19:19 │Comments(0) │家族
母の誕生日

娘の写真ですが母の誕生会を日曜日に開きました。
親孝行をしない私ですので、立派なことです
そういえば、多分始めて「上海ガニ」を食べました
いい勉強・経験になりました
その他もろもろの料理もGOOD!
まあ、料理がおいしいのは当たり前として、当日は美人オーナーがいなくても
他のスタッフのおもてなしで充分、私も楽しめました
とくに、記念写真を撮ってくれるなんて100点のサービスですね
ちなみに母が何歳になったかは私はいまだに知りません
親孝行をしない私ですので、立派なことです

そういえば、多分始めて「上海ガニ」を食べました

いい勉強・経験になりました

その他もろもろの料理もGOOD!
まあ、料理がおいしいのは当たり前として、当日は美人オーナーがいなくても
他のスタッフのおもてなしで充分、私も楽しめました

とくに、記念写真を撮ってくれるなんて100点のサービスですね

ちなみに母が何歳になったかは私はいまだに知りません

2012年10月24日 Posted by もっくん at 20:27 │Comments(0) │家族
次男の釣り

日曜日、長男・次男、じいじと清水港へ釣りに行きました。
私は興味もなく、コーヒーを飲みながら新聞読み
次男は3歳、兄のやることの真似が多くなり、釣りもやる。
いいかっこしてる、そして、小さい魚(食べられない)を釣っていました
今日の成果はカワハギ一匹、釣れないよりは良かったでしょう
私は興味もなく、コーヒーを飲みながら新聞読み

次男は3歳、兄のやることの真似が多くなり、釣りもやる。
いいかっこしてる、そして、小さい魚(食べられない)を釣っていました

今日の成果はカワハギ一匹、釣れないよりは良かったでしょう

2012年10月15日 Posted by もっくん at 07:16 │Comments(0) │家族
町内運動会

次男、町内の運動会デビューです。去年も出たかな?
周りのこと比べても早い
陸上部出身の私から見ても「いい走り」です。
今週末は「保育園」の運動会、徒競争は無いけど、楽しみです
周りのこと比べても早い

陸上部出身の私から見ても「いい走り」です。
今週末は「保育園」の運動会、徒競争は無いけど、楽しみです

2012年10月09日 Posted by もっくん at 17:01 │Comments(0) │家族
娘の誕生日

久しぶりのブログで日々アップしようと写真は撮りつつもアップせず・・
先月は娘の誕生日でした。
3年生にもなり妻との合作
私に似ているらしいがどうだろう??
でも私のいとこに似てる。
おめでとう!! よい1年を

先月は娘の誕生日でした。
3年生にもなり妻との合作

私に似ているらしいがどうだろう??
でも私のいとこに似てる。
おめでとう!! よい1年を

2012年10月07日 Posted by もっくん at 07:12 │Comments(0) │家族
熱海の花火

夏休みらしい休みを頂きました。
私は3人兄弟(姉・妹)、その家族と両親とで熱海旅行です。
昨日の夜、ホテル最上階にて、好立地条件と大きな窓、そしてクーラー付き。
その他、ホテル内のプール・海、海には熱帯魚やイカの群れなど
ダイビングをやっていた私にも満足な海でした。
ついつい事務所に戻り溜まったメールチェックで、明日からまた本格稼働。
気になるのは子供の宿題
早めに帰って、進めさせねば
私は3人兄弟(姉・妹)、その家族と両親とで熱海旅行です。
昨日の夜、ホテル最上階にて、好立地条件と大きな窓、そしてクーラー付き。
その他、ホテル内のプール・海、海には熱帯魚やイカの群れなど
ダイビングをやっていた私にも満足な海でした。

ついつい事務所に戻り溜まったメールチェックで、明日からまた本格稼働。
気になるのは子供の宿題

早めに帰って、進めさせねば

2012年08月20日 Posted by もっくん at 19:31 │Comments(0) │家族
昨夜の夕食

仕事帰りに息子の入院先へ、息子は熟睡、ちょうど夕食時で
多分、このメニューは食べないでしょう!ということで私が完食しました
天ぷら、お浸し等、おいしかった。でも3歳の子が「ししとう」食べるのかなあ?
大人的にはいいけど・・。
明日くらいには退院と勝手に思っていたら月曜日に再検査でそれで決めるとのこと。
あ~
、でも、それで再発するよりは良しとするか。
それでは、また病院に行ってきます
多分、このメニューは食べないでしょう!ということで私が完食しました

天ぷら、お浸し等、おいしかった。でも3歳の子が「ししとう」食べるのかなあ?
大人的にはいいけど・・。
明日くらいには退院と勝手に思っていたら月曜日に再検査でそれで決めるとのこと。
あ~

それでは、また病院に行ってきます

2012年08月11日 Posted by もっくん at 13:26 │Comments(0) │家族
次男入院・・

何かの「ウイルス」をもらって「肺炎」そして入院
慣れるのも何だけど、2年くらい前に1年で4回入院してるから
そんなに「アタフタ」もしません。
冷静に入院着が一回り大きくなった!?とか考えていますが
本人の気持ちも成長しており、入院を嫌がり家へ帰りたいそうです。
早く治るといいなあ、母親が付添看護だから上の子たちも寂しいだろうに
なんてこの時間まで私は仕事・・、仕方ないけど

慣れるのも何だけど、2年くらい前に1年で4回入院してるから
そんなに「アタフタ」もしません。

冷静に入院着が一回り大きくなった!?とか考えていますが
本人の気持ちも成長しており、入院を嫌がり家へ帰りたいそうです。
早く治るといいなあ、母親が付添看護だから上の子たちも寂しいだろうに

なんてこの時間まで私は仕事・・、仕方ないけど

2012年08月09日 Posted by もっくん at 22:10 │Comments(0) │家族
一匹2,500円!?のキス

先週末の話ですが、息子と「初心者の体験海釣りツアー」みたいのに行ってきました。
初心者も初心者、私も38年、船で釣りなんてやったことありません。
もともと釣りもできません。息子は爺さんとよく釣りに行くので私よりベテランのはず
怖かったのは船酔い、二人とも酔いやすいので、酔い止めも飲んで出港!
さあ、スタート、悪い天候ではないですが船が揺れる揺れる
更にミミズみたいな餌を針に着けるが、チョー難しい、息子も釣りはやるけど
多分、餌づけはやってもらっているのか下手くそ、それで下を長く向いているからか
息子は5分でダウン
一時間以上寝てました
結局私一人、話し相手もいなく、2時間位で釣れたのが二匹、釣れないよりいいが、
『結論』釣りは楽しくない、せめて、「釣り堀」なら、少し楽しめることが分かりました。
タイトルの話、二人のレンタル竿代込で5,000円、釣り中、暇なので考えましたが
魚はスーパーで買うのが一番ですね
でも、最後に何故か竿をもらいました
。
更に昼食付き、それも前から気になっていた由比漁港の浜のかきあげや
http://www.jf-net.ne.jp/soyuikougyokyo/p_kakiageya.html
初心者も初心者、私も38年、船で釣りなんてやったことありません。
もともと釣りもできません。息子は爺さんとよく釣りに行くので私よりベテランのはず

怖かったのは船酔い、二人とも酔いやすいので、酔い止めも飲んで出港!
さあ、スタート、悪い天候ではないですが船が揺れる揺れる

更にミミズみたいな餌を針に着けるが、チョー難しい、息子も釣りはやるけど
多分、餌づけはやってもらっているのか下手くそ、それで下を長く向いているからか
息子は5分でダウン


結局私一人、話し相手もいなく、2時間位で釣れたのが二匹、釣れないよりいいが、
『結論』釣りは楽しくない、せめて、「釣り堀」なら、少し楽しめることが分かりました。
タイトルの話、二人のレンタル竿代込で5,000円、釣り中、暇なので考えましたが
魚はスーパーで買うのが一番ですね

でも、最後に何故か竿をもらいました

更に昼食付き、それも前から気になっていた由比漁港の浜のかきあげや
http://www.jf-net.ne.jp/soyuikougyokyo/p_kakiageya.html

まあ、いい思い出にはなったかな
