波メロディを奏づれば~
このタイトルを目にすると見る人は見てくれると思います。
そう、我が母校「静岡商業」の校歌。
先月から営業活動をバリバリ始めて、その中で「商工会連合会」へ行ってきました。
対応してくれた担当者二人がたまたま静岡商業OB&OG、しかも、OGは同級生。
残念ながら在学時の記憶はありませんでしたが、同じ出身校の新人税理士の
営業活動の心配をしてくれました。
結局、私の地域での商工会に加入することにしました。(営業に行ったつもりが逆に営業された・・?)
まあ、横のつながりを増やすためには、いいかな。
ただ、入会して今日現在、何の音沙汰も無し
近いうちに、何かのネタをもって、また挨拶に行こうかな。
静岡商業つながりネタで、今日行った顧問先の娘様が、また、静岡商業OGでした。
これまた同級生、そしてまた、記憶になかったのですが、家に帰ってアルバムを見たら思い出しました
また、別の同級生が金融機関に勤めており、僕らの年頃は今からが、あぶらののる頃
たまたま入った高校での縁も大切に営業活動行ってきます
そう、我が母校「静岡商業」の校歌。
先月から営業活動をバリバリ始めて、その中で「商工会連合会」へ行ってきました。
対応してくれた担当者二人がたまたま静岡商業OB&OG、しかも、OGは同級生。
残念ながら在学時の記憶はありませんでしたが、同じ出身校の新人税理士の
営業活動の心配をしてくれました。
結局、私の地域での商工会に加入することにしました。(営業に行ったつもりが逆に営業された・・?)
まあ、横のつながりを増やすためには、いいかな。
ただ、入会して今日現在、何の音沙汰も無し

近いうちに、何かのネタをもって、また挨拶に行こうかな。
静岡商業つながりネタで、今日行った顧問先の娘様が、また、静岡商業OGでした。
これまた同級生、そしてまた、記憶になかったのですが、家に帰ってアルバムを見たら思い出しました

また、別の同級生が金融機関に勤めており、僕らの年頃は今からが、あぶらののる頃

たまたま入った高校での縁も大切に営業活動行ってきます
