沼の婆さん

沼の婆さん



私の自宅、南沼上近辺に住んでいる人は聞いたことがあるかも知れない

『沼の婆さん』

南沼上は山の近くで遊歩道があります。

たまに子供と暇つぶしに山頂へ行き遊んだことがあり、

途中の看板『沼の婆さん』も気になってはいました。


夏休みシーズン、子供の自由研究も進まず協力することにface07

2週間くらい前の子供向け静岡新聞に『沼の婆さん』の記事があり、

これを研究課題にしよう!ということで早速探しに行きました。


神社?みたいですが山道を歩いていきます。

舐めていました、朝6時過ぎに出発しましたが暑いicon01

そして山道はクモの巣大量、蚊も大量で最悪。

それより最悪なのは片道30分以上歩いて『沼の婆さん』まで

たどりつけませんでしたface07


後日、別ルートで探します。でも時間がないなあ、夏休みも早いねえ。

山頂からの景色です。


沼の婆さん



同じカテゴリー(家族)の記事画像
子供のいいところ探し
娘の小学校卒業式
可愛い赤子
夜の動物園(日本平動物園)
クレヨンしんちゃんの映画
消費税の実感
同じカテゴリー(家族)の記事
 子供のいいところ探し (2017-05-14 14:49)
 娘の小学校卒業式 (2016-03-23 16:03)
 可愛い赤子 (2014-11-18 19:49)
 夜の動物園(日本平動物園) (2014-09-09 07:06)
 クレヨンしんちゃんの映画 (2014-04-27 12:13)
 消費税の実感 (2014-04-04 19:26)

2011年08月17日 Posted byもっくん at 10:13 │Comments(0)家族

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼の婆さん
    コメント(0)