沼の婆さん

私の自宅、南沼上近辺に住んでいる人は聞いたことがあるかも知れない
『沼の婆さん』
南沼上は山の近くで遊歩道があります。
たまに子供と暇つぶしに山頂へ行き遊んだことがあり、
途中の看板『沼の婆さん』も気になってはいました。
夏休みシーズン、子供の自由研究も進まず協力することに
2週間くらい前の子供向け静岡新聞に『沼の婆さん』の記事があり、
これを研究課題にしよう!ということで早速探しに行きました。
神社?みたいですが山道を歩いていきます。
舐めていました、朝6時過ぎに出発しましたが暑い
そして山道はクモの巣大量、蚊も大量で最悪。
それより最悪なのは片道30分以上歩いて『沼の婆さん』まで
たどりつけませんでした
後日、別ルートで探します。でも時間がないなあ、夏休みも早いねえ。
山頂からの景色です。
『沼の婆さん』
南沼上は山の近くで遊歩道があります。
たまに子供と暇つぶしに山頂へ行き遊んだことがあり、
途中の看板『沼の婆さん』も気になってはいました。
夏休みシーズン、子供の自由研究も進まず協力することに

2週間くらい前の子供向け静岡新聞に『沼の婆さん』の記事があり、
これを研究課題にしよう!ということで早速探しに行きました。
神社?みたいですが山道を歩いていきます。
舐めていました、朝6時過ぎに出発しましたが暑い

そして山道はクモの巣大量、蚊も大量で最悪。
それより最悪なのは片道30分以上歩いて『沼の婆さん』まで
たどりつけませんでした

後日、別ルートで探します。でも時間がないなあ、夏休みも早いねえ。
山頂からの景色です。
