餅は餅屋②

前回の「餅は餅屋」ネタ。

本当は税理士ネタではなく、保険の話を書きたかった。

私も付随業務として保険を取り扱っています。


保険も「個人」「法人」、「保険会社」、「保険商品」、「特約」

選択肢が何百、何千になるかもしれません。


わりと法人向けの保険は、ある程度、単純と考えていますが、

個人となると選択肢がより一層広まります。


私は保険屋さんが本業ではありませんので、本当にさまざまな選択肢に対応できるのか?

自分自身に疑問を感じます。


私が代理店をやらせてもらっている保険会社の商品でさえも

次々に新しい商品が開発され100%把握できているか?


今度、保険の営業さんの営業に同行することになりました。

考え方や営業方法、自分の保険代理店としての考え方も勉強してきます。


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
10月からの消費税改正
今年も終わり
祝! デイサービス開所 ヽ(^o^)丿
商工連での研修講師
研修講師
ふるさと納税
同じカテゴリー(仕事)の記事
 10月からの消費税改正 (2015-09-29 07:55)
 今年も終わり (2014-12-30 12:14)
 祝! デイサービス開所 ヽ(^o^)丿 (2014-11-01 11:00)
 税理士の仕事 (2014-10-28 20:11)
 商工連での研修講師 (2014-10-15 19:47)
 研修講師 (2014-09-30 09:14)

2011年04月23日 Posted byもっくん at 09:11 │Comments(0)仕事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
餅は餅屋②
    コメント(0)