商売の業種

昨日、ある不動産オーナーと話をすることができました。

よく言われるそうです。「そんだけ不動産持ってると楽でいいね!」と。

そのオーナーさんは学生向け賃貸マンションです。

ここのところ、入居率100%だそうです。

家賃も若干高く、立地条件もあまりよくありません。

では、なぜ数ある賃貸マンションのなかでも、そこが選ばれるのか?

ハード面、ソフト面でも相当な工夫がしてありました。

納得&感心ですface01

具体的には触れませんが、そこまで考えてあげるのか・・。

そして、そこまで考えないとお客様は選んでくれないのか。を、実感しました。

どの業種も、その業種からみて特殊・特殊といいますが、

共通する部分も多々あると思います。

そこまでも「お客様のことを考える」それが100%入居率、

100%の顧客満足を得ていく方法の一つだと実感しましたface02


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
10月からの消費税改正
今年も終わり
祝! デイサービス開所 ヽ(^o^)丿
商工連での研修講師
研修講師
ふるさと納税
同じカテゴリー(仕事)の記事
 10月からの消費税改正 (2015-09-29 07:55)
 今年も終わり (2014-12-30 12:14)
 祝! デイサービス開所 ヽ(^o^)丿 (2014-11-01 11:00)
 税理士の仕事 (2014-10-28 20:11)
 商工連での研修講師 (2014-10-15 19:47)
 研修講師 (2014-09-30 09:14)

2010年03月31日 Posted byもっくん at 22:09 │Comments(0)仕事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
商売の業種
    コメント(0)