8ヶ月の息子と留守番
午前中、妻が美容院へ、8ヶ月の息子と留守番です。
たかが、3時間だけど、めったに無いことです。
育児参加と言いながら、実際には、日々そんな接していません
今日も最初の90分は抱っこしながら午前寝
私はビデオ観賞
その後は少し遊びました。
何と、歩覆前身(字あってる?)での脱走防止の箱に登りやがった
たかが、3時間だけど、めったに無いことです。
育児参加と言いながら、実際には、日々そんな接していません

今日も最初の90分は抱っこしながら午前寝

私はビデオ観賞

その後は少し遊びました。
何と、歩覆前身(字あってる?)での脱走防止の箱に登りやがった


やいやい・・
3週間くらい前は「つかまり立ち」が出来て喜んでいたのに。
3週間くらい前は「つかまり立ち」が出来て喜んでいたのに。

成長の速さに嬉しいやら、悲しいやら、より一層、目が離せなくなる。
ちなみに、ビデオ観賞は先日テレビでやった「おくりびと」
号泣
、いい映画だねえ。
こりゃ、いろいろな賞をとるわけだ。
ちなみに、ビデオ観賞は先日テレビでやった「おくりびと」
号泣

こりゃ、いろいろな賞をとるわけだ。
2009年10月06日 Posted byもっくん at 18:39 │Comments(2) │家族
この記事へのコメント
匍匐前進です。
Posted by greenbug at 2009年10月07日 10:24
greenbugさん
さすが! 読めないし、辞書にも載ってないし・・。
さすが! 読めないし、辞書にも載ってないし・・。
Posted by もっくん at 2009年10月07日 11:49