営業車(新車!!)を買いました

買ってしまいました


仕事で使う車はサラリーマン時代を含めて4台目です。
いつもはお金もなく中古車でした。まあ、最低でも4年を乗ればいいかなと・・。
中古車のデメリットは当たり・はずれがあることかな。
今回は1年ちょっとでの買換えになりました。
エンジンの調子も悪く、走行中等、金属音?もして恥ずかしかった&エアコンも効かなくなりまして。
結果的にはその中古車は30万ちょっとだったので、だったら、その時に新車でもよかった・・

まあ、仕方がない。
この車、スズキ アルト、銀行借入で購入しました。
現金でもよかったけど、僕の営業上の付き合いも深めようと借入を検討。
ただ、少し大変だったみたい。
2月に他の金融機関で保証協会を通して創業者借入を行っており、1年もたたないうちに
追加で借りるということが、厳しい(だったら2月にその分を上乗せして借入せよ、ということ)
それで、事業資金で無理なら、個人のオートローンも検討していましたが、それも、
開業して間もなく実績がないため融資は難しい・・

最悪は車会社の金利が高いクレジット? か 現金。
最終的には銀行さんも頑張ってくれ保証協会もとおり借入ができました。
ご存じの通り、まだまだ中小企業は業績も厳しく、私の関与先の銀行融資等付き添うことがあったり、
借入関係の研修も先週行ってきました。
自分自身も実際借入をし、いい勉強になりました
